よくある質問

HOME > よくある質問

全般

Q.

弊社向けにカスタマイズしてもらうことは可能ですか?

A.

はい、もちろん可能です。当社の研修プログラムは原則としてすべて、お客様へのオーダーメイドで提供しております。

Q.

カスタマイズは有料ですか?また、どこまでカスタマイズは可能ですか?

A.

基本的に、カスタマイズは無料です。またカスタマイズはどこまでも可能ですので、ぜひ納得いくまでお打合せをしましょう。但し、プロとしての見地から率直な意見を申し上げる場合もございます。

Q.

研修がやりっぱなしになりがちです。実践に結び付けるための工夫を教えてほしいです。

A.

様々な手法がありますので、まずはお問合せください。オンライン研修を使用できる場合は、BAP
ラーニングという、弊社独自のコンセプトが効果的です。詳細はこちらのページをご覧ください。

Q.

教育体系を見直したいのですが、体系の見直しもご相談できるのでしょうか。

A.

もちろん可能です。教育体系づくりから支援した事例も豊富にありますので、まずはご相談下さい。

Q.

研修プログラムを見直したいのですが、どのような流れでご相談できますか?

A.

まずは一度、お問い合わせページよりご連絡ください。専任の企画開発スタッフが、貴社のお話を詳しくお聞きして、最適なプランをオーダーメイドでご提案いたします。

Q.

人材育成の方向性や課題の整理ができていないのですが、その段階からでもご相談できますか?

A.

はい、もちろんです。専任の企画開発スタッフが丁寧にヒアリングをさせていただきます。
結果として、「課題が明確になった」とご満足いただけるお客様が多くいらっしゃいます。

Q.

研修内容や講師の様子を実際に見学することは可能ですか?

A.

実際の研修を見学することは難しいですが、講師同席で打ち合わせを行うことは可能です。
異業種交流研修へのオブザーブについてはご相談ください。

Q.

費用はどのくらいですか?

A.

ご提案させて頂く施策の時間数や、実施回数によって異なります。

Q.

まだ情報収集段階ですが、相談は可能でしょうか。

A.

もちろんです。弊社では40年以上にわたって人材育成事業を展開しており、実績が多数ありますのでテーマに応じた情報提供が可能です。他社事例はこちらのページをご覧ください。

Q.

得意とされている業界はございますか?

A.

幅広い業界とのお取引がございます。特に実績が多いのは製造業、建設・不動産業、運輸業(鉄道など)ですが、IT、金融、商社、観光業なども多くございます。

Q.

研修の中に社内セッション(例えば、社長講話)を入れても大丈夫ですか?

A.

もちろん、可能です。特に社内講話については、前後の研修との繋がりも考えてプログラムをご提案させていただきます。

Q.

自社の理念を研修に反映させることは可能でしょうか?

A.

もちろん、可能です。自社の理念や行動指針をブレイクダウンして研修のプログラム設計をすることも得意としております。

Q.

どんな人が講師、ファシリテーターをされるのでしょうか?

A.

200名近いパートナー講師がおります。それぞれに得意な業界やテーマ、専門性、キャラクターを有しておりますので、貴社のご希望もお伺いしながら最適な人材を紹介します。もちろん、研修前にお打合せすることも可能です。

自治体の皆様

Q.

当市区町村から地域課題と研修の場を提供して、企業に研修に来ていただくことは可能ですか?

A.

自治体と連携し、地域課題と研修を組み合わせた事例はございます。
是非、一度お問い合わせください。

異業種交流研修

Q.

他社の異業種交流研修との違いを知りたいです。

A.

マッチング型の異業種交流研修については、他社にはないノウハウと実績がございます。
主な特長についてはこちらのページをご覧ください。

Q.

どんな業界、業種の方の参加が多いのでしょうか?

A.

多種多様な業界から参加されます。製造業ですと、自動車、食品、機械、医療機器、化学、繊維、鉄、住宅設備、化粧品、日用品等の実績がございます。非製造業としては、情報通信、エネルギー、鉄道、保険、放送等の実績がございます。詳しくはこちらのページをご覧ください。

Q.

プログラムは何日間で、実施期間はどの程度でしょうか?

A.

コースによって異なります。既存の各コースのプログラムはこちらのページをご覧ください。

Q.

他社とのマッチングからして頂けるのでしょうか?

A.

はい。お相手企業探し、マッチングはすべて無料で承っております。マッチングは催行をお約束するものではございませんので予めご了承ください。

Q.

異業種交流研修の後も、受講メンバー同士の交流は継続されているのでしょうか?

A.

当社の異業種交流研修は単発的なものではなく、複数会合を重ねるシリーズ展開であることから、多くの方がその後の関係性を継続されているのが特長です。同じコースで学び合った仲間は勿論、卒業生同士のつながりなどが生まれているケースもございます。

Q.

1社何名の参加ですか?

A.

参加コースによりますが、概ね1社あたり3名~6名のコースが多いです。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

Q.

参加までの流れを教えてください。

A.

既存のコースにご参加いただくパターンと、貴社が幹事となって企画・お相手探しをするパターンの大きく2パターンございます。詳しくはこちらのページをご覧ください。

Q.

どんな人がファシリテーター、講師をされるのでしょうか?

A.

弊社の200名近いパートナーコンサルタントの中から、各コース内容に精通したコンサルタントが
担当致します。

Q.

人事(事務局)はどの程度関わるのでしょうか?

A.

研修については極力、オブザーブをしていただくことをお勧めしています。また、研修前に、「ホームタウンミーティング」という、自社メンバーだけのオリエンテーションを開催されることもお勧めしております。詳しいやり方はお問合せください。

Q.

受講者の声や、感想を聞かせてほしいです。

A.

過去の受講者アンケートより抜粋したものをHP上で公開しています。
こちらのページからご覧ください。

SDGs

Q.

SDGsの考え方を社員に浸透させていきたいのですが、どんなやり方がありますか。

A.

“SDGsを知る”“SDGsを志向するリーダーを育てる”など、フェーズや目指すゴールによって様々な施策のご提案が可能です。弊社のサービスはこちらのページをご覧ください。

Q.

企業研修ではなく、イベントでSDGsのワークショップを開催したいのですが・・・

A.

イベントのご提案も可能です。是非、一度お問い合わせください。

Q.

自社の事業としてSDGsに取り組みたいのですが、事業計画づくりのコンサルティング依頼は
可能ですか?

A.

はい、対応可能です。貴社の事業特性や戦略、ビジョンに合わせて最適なプランをご提案致します。

Q.

カーボンニュートラルのご相談には対応していますか?

A.

はい、対応が可能です。貴社の長期的なビジョンに照らし合わせて、複数年の長期プランをご提案することも可能です。

オンライン研修

Q.

オンラインでの研修を予定していますが、対応可能でしょうか?

A.

もちろん、可能です。オンライン研修に不慣れな場合、受講者への事前の接続テストや当日の
テクニカルサポート業務も承ります。

Q.

オンライン研修はどのシステムが利用可能ですか?

A.

zoomやMicrosoft Teams、Webex等を使用することが多いですが、その他のシステムや社内のTV会議システムを使用することもございます。できる限り対応いたしますので、お問い合わせください。

Q.

自社のシステムを使ってオンライン研修を実施することは可能ですか?

A.

はい、実際にお客様のTV会議システムを使用してオンライン研修を実施した事例もございます。

Q.

オンラインツールの有料アカウントを持っていないのですが、ホストを依頼することは可能ですか?

A.

使用するシステムにもよりますが、zoomやMicrosoft Teams、Webexであれば対応可能です。

Q.

オンライン研修にする上でポイント等あれば教えてください。

A.

研修のオンライン化についてはこちらのページをご参考ください。
その他、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

事業・パートナー・採用に関するご相談はこちらからお問い合わせください

お問い合わせ

Copyright (C) 2017 CO., LTD. All Rights Reserved.